8月第1週の市況

2024/7/29    月

米国ではFedが注目する個人消費支出(PCE)が公表されたが、6月、モノの値段が下落し、サービスコストの上昇と相殺され、PCEの上昇が予想以上に緩やかになった。これを受けて、株式市場ではFedが9月にも利下げを行うと期待されることから株価が上昇した。マグニフィセント・セブンと呼ばれる銘柄では、TeslaとAlphabet以外の5銘柄はMetaの2.7%上昇を筆頭に上昇。3Mは年間利益の予想利益の下限を引き上げ株価は23%上昇。欧州市場では、好調な企業利益と米国のインフレ統計の影響を受けて値上がり。Hermesは第2四半期の業績が予想を超えたことから株価が3.4%上昇。フランスの高速道路オペレーターのVinciは上半期の売上・利益が伸びたことから、3.5%上昇

2024/7/30    火

米国市場では、Microsoftやアップルなどの大型株の四半期決算前に方向性のない市場となったが、SP500、NASDAQはかろうじて上昇したが、ダウは下落。Teslaはブローカーが評価を上げたために上昇。マクドナルドは6月に立ち上げた5ドルセットが好評で株価は3.7%上昇。暗号資産では Coinbase Globalが3%以上値を下げ、Riot PlatformsやMarathon Digitalは5%以上値を下げた。欧州市場でも、米国の大型株の決算やFedの政策会合を前に市場は軟化。Stellantisはブローカーが評価を引き下げたことにより3.3%株価下落。自動車セクターも値下がり。Heinekenは通年の利益予想が予想を下回り株価は10.1%下落。ライバルのCarlsbergも4.3%値を下げた

2024/7/31    水

米国市場ではメガキャップの四半期決算の公表を前に、半導体やメガキャップが値を下げ、SP500とNASDAQは値下がり。ダウは値上がり。市場後に決算を公表することになっているマイクロソフトやAI関連で恩恵を被っているNvidiaが値を下げ、Meta、Amazonも値を下げる。一方でバリュー株は堅調で、金融セクターは上昇。P&Gは四半期の売上が予想に届かず値を下げた。欧州市場では銀行セクターがけん引して値上がり。イタリアのIntesa Sanpaoloは利益予想を引き上げ株価が3.5%上昇。オーストリアの銀行Raiffeisen Bank Internationalも第2四半期の業績が予想を上回り3.7%上昇。6月までの3か月のユーロ圏のGDP成長率はわずかに予想を超える

2024/8/1    木

米国では、Fedの政策会合で金利の据え置きが決定されたが、次回9月の会合で引き下げる含みもあり、株式市場はテクノロジー株が値を上げ、主要3指数はいずれも値上がり。小型株中心のRussell2000も値上がり。AI関連ではAMDが4.7%値を上げたほか、ブローカが買いを推奨したNvidiaは12%以上の値上がりとなった。第2四半期の業績が予想を超えたMetaも4%以上の値上がり。欧州市場では、オランダの半導体関連ASMLがアメリカの半導体輸出規制を免除されるとの見方が広まり、株価は5.6%上昇。テクノロジー株全体としても2.6%の値上がりとなり市場をけん引。四半期の業績が予想を超えた Airbusは4.8%の株高。将来の金利収入予想を上方修正し、30憶ドルの自社株買いを公表したHSBCは4%の株価上昇

2024/8/2    金

米国市場ではMetaが予想を上回る四半期業績を挙げたことから株価は5.9%上昇し市場は当初値を上げたが、ISM製造業指数が7月に幾分低下したことが公表されると市場は下落に転じ、主要3指数はいずれも値を下げた。中東での緊張がドルを強くし、イールドを低下させ、株式市場ではディフェンシブな公益や不動産といったセクターが値を上げた。アップルやAmazonは1.5%以上値を下げた。市場終了後、Amazonは四半期の業績を公表し、さらに株価を下げた。Nvidia、Qualcomm、Arm Holdings’などのテクノロジー関連は大きく値を下げた。欧州市場では、銀行セクターが主導になり値を下げた。フランスのソシエテ・ジェネラルは利息収入の予想を引き下げ、株価が9%下落。スペインやイタリアなどの銀行のウェイトが大きな国の指数は2%前後の下落となった。BMWは第2四半期の利益が予想以下となり、株価は3.1%下落

過去の市況を確認しよう!!

1か月前の市況 1年前の市況