(この前)
この章は、大きく2つに分かれている。前半部分は、「合理的な投資家と合理的な市場」についての記述をまとめたもの。どのような内容が書かれているかといえば、順不同であるが、次のような項目について説明している。
“リスク回避的な投資家とは”、“リターンを計算しよう”、“トータルリターン”、“時間加重収益率”、“ダウンサイドリスク(下方分散)”、“リスクは一定ではない”、“投資信託協会のシミュレーション”、“情報レシオとトラッキングエラー”
前半部分の後段では、行動ファイナンスにつながるような項目
“CAPMと敗者のゲーム”、“スマートβ(ベータ)”、“絶対リターン戦略”、“資産配分で90%は決まらない”
について言及している。
後半部分では、「合理的でない投資家と合理的でない市場」について記述している。ここで書かせてもらったのは、「過去の市場における投資家のセンチメントと非合理的な市場」ということである。
具体的には
“バブル崩壊”、“サブプライム危機(リーマンショック)”、“ドルコスト平均法と順序リスク”、“ダルバー効果”、“バリアンス・ドレイン”
について記載している。
(続き)