8月第3週の市況

2021/8/16    月

米国ではダウとSP500が史上最高値を更新したが、消費者信頼感指数はここ10年で最低の水準に落ち込む。ウォルト・ディズニーは利益が予想を超えたために1%株価上昇。イールドが上昇したために超大型株には追い風になりマイクロソフトは1.1%株価上昇。Amazonは幾分値下がり。食品デリバリーのDoorDash Incは決算で赤字が予想以上に拡大したが株価は3.5%上昇。欧州市場でも市場は堅調で、DAXは初めて16000ポイントを超えた他、CAC40もほぼ21年ぶりの高値水準となった。市場が堅調なのは、企業収益への期待感と、景気の回復への期待感。アディダスは、リーボックブランドを21憶ユーロで売却したことから株価が2.3%上昇。ドイツのペット用品のZooplusは米国のプライベート・エクイティから30憶ユーロでの買収提案があり、株価は41.1%上昇

2021/8/18    水

中国の7月の工場出荷と小売販売が大きく減速し、欧米市場に影響を与えた。米国市場では、エネルギー、素材、金融といった景気に感応度の高いセクターが軟調。NASDAQは値下がりしたが、ヘルスケア、公益、一般消費財などのディフェンシブなセクターが値上がりし、ダウとSP500は史上最高値を更新。Teslaは当局から自動運転システムの不備を指摘され、株価が4.3%下落。欧州市場でも中国経済の影響で株価下落。中国依存度の高い高級品ブランド、LVMH,Kering、Richemontなどが2~4%前後下落。個別銘柄ではフランスの自動車部品FaureciaがドイツのHellaの大半を買収し、Faureciaは12.1%株価上昇。Hellaは3.4%株価下落

2021/8/19    木

SP500がここ1か月で最大の下落となったため米国市場は下落。米国の7月の小売販売は予想以上の低下となった。ただし、7月の工場生産は増加している。ホームデポは予想以上に売り上げ低下となり株価は4.3%の下落。同業のLowe’sも5.8%の下落。ウォルマートは年間の予想売上を上方修正したが株価はほぼ横ばい。欧州市場では、ユーロ圏のGDPが2%上昇したことが公表され、好感され、中国のインターネット企業への締め付けやデルタ株の蔓延などを押しのけて市場は上昇。英国の旅行会社TUIと航空会社IAGが値下がりしたこともあり、旅行・レジャーセクターは軟調。中国のIT大手Tencentに出資しているオランダのProsusは3.2%の株価下落。英国の鉱業銘柄であるBHPグループは最近10年間程度で最大の利益を計上し株価は3.4%の上昇

2021/8/20    金

米国市場では方向性のない市場となったがダウとSP500は幾分値下がりとなった。セクター別では、ヘルスケア、公益、生活必需品、不動産などのディフェンシブなセクターが値を下げた。Netflix、マイクロソフト、alphabet、Teslaなどが上昇し市場全体の下落はわずかなものになった。Lowe’sは年間の売り上げ予想が予想を超え株価が10.3%上昇。Targetは売り上げが予想を超えたが株価は1.6%の下落。欧州市場ではディフェンシブな銘柄と旅行関連株が堅調で市場は横ばい。英国では消費者物価の上昇がイングランド銀行の目標の2%を下回ったものの、FTSEは下落。フランスのCAC40も0.7%の下落

過去の市況を確認しよう!!

1
か月前の市況
 1
年前の市況