為替ヘッジにかかかるコスト

為替ヘッジのコストは内外の金利差

為替ヘッジは将来の為替レートを固定するもので、為替にかかるリスクをゼロにしてくれます。その代わりコストがかかり、為替ヘッジにかかるコストは内外の金利差で計算できます。

為替の基本

為替市場は、日々刻々とレートが変わっていきます。変動相場制といわれるものです。米ドルと円の取引は、世界中どこに行っても行われていますから、市場はほぼ1日中開いている状態といってもよいでしょう。為替のレートはすぐに変わってしまいます。

このすぐ変わってしまう為替レートを、一定の水準で保証しましょうというのが為替ヘッジです。外貨である米ドルを保有していて、円安になったら円に戻すときに利益が発生します。逆に、円高になっていると損失が発生します。つまり、為替にはリスクがあるのですが、そのリスクを回避できるのが為替ヘッジです。

為替ヘッジのコスト

図を見ながら考えてみましょう。今日の対米ドルの為替レートは、「1ドル=100円」です。手元に100万円あるとします。外貨に投資しないで、日本で定期預金に預けていたとします(経路1)。そうすると、100万円× 0.1%=1,000円の利息が発生します。

一方、外貨に換えることを考えてみます。手数料や税金を無視すれば、100万円は1万ドルに換わります。そして、米国で定期預金に預けたとすれば、1万ドル× 2% =200ドルの利息が発生します。「1ドル=100円」で為替ヘッジしてあるとすれば、円に換えると、200ドル× 100円=20,000円の利益が発生します(経路2)。

このケースでは外貨投資したほうがお得になりますね。でも、為替ヘッジにはコストがかかります。そのコストは、このケースだと19,000円。だから、経路2を通ったときの収益は、20,000円-19,000円=1,000円になってしまうのです。そう、経路1と同じになります。為替ヘッジのコストは、19,000円=100万円×(2%-0.1%)と計算できるのです。

この記事は、「投資信託エキスパートハンドブック」のリメイク版の一部です。