10月第2週の市況

2016/10/10    月

米国の労働統計は失業率が5.0%に上昇したが影響はほとんどなかった。ロシアがOPECとの協調を否定したために原油価格が下落。英ポンドが大きく値を下げたが英国株式は輸出株が上昇。ドイチェバンクはカタールの大口投資家が保有を維持することを表明し上昇

2016/10/11    火

プーチン大統領がOPECの減産協調に同意の意向を示し、欧米市場では原油価格が上昇し、エネルギー関連株を中心に値を上げる。英国では、ポンドの下落がインフレを誘発するとの懸念からイールド上昇。オーストリアの財務省がドイチェバンクは問題を乗り越えられると発言し値上がり

2016/10/12    水

ロシアの態度が不鮮明なため原油価格は1か月来の高値から下落。個別企業の決算ではアルコアが予想以下の業績となり下落。Fedの議事録公開を前に投資家は高金利を求めイールド上昇。欧州ではエネルギー関連が軟調であったが、LVHMが予想以上の売り上げとなり株価上昇、その他の高級品関連も上昇

2016/10/13    木

米国では前回のFOMCの議事録が公開され、Fedが利上げを緩やかに行う意向であることが確認された。米ドルが上昇し、債券イールドは4か月来の高水準。欧州ではネットワーク機器のエリクソンが業績不振で20%の大幅安。競合するCisco、Nokiaも安い。イタリアの銀行は中核資産の健全性が回復しているとして上昇

2016/10/14    金

中国の輸出が2月以降の大幅な下落となり、欧米市場で資産はリスクオフ資産に移動。国債や円が値を上げた。原油については在庫が減少したことから50ドルを超える水準にまで値上がり。欧州市場では中国の影響を受けやすい資源関連とブローカー格付けが下がった銀行が軟化

img5-oct2016

img4-oct2016

シニア世代のライフプラン~予告

2016年10月13日(木)[東京]、2016年10月20日(木)[大阪]で行う、ライフプランニング統合ソフト「FP-MIRAI」無料講習会のレジュメをスライドにしました。

シニア世代のライフプランを考えるときは、ご本人たちだけでなく、こどもや孫の世代まで含めたキャッシュフロー表を作ると、将来のイメージをつかみやすくなります。

そして、シニア世代の特徴は、キャッシュフロー表より、貸借対照表が大切になることです。キャッシュフロー表は、貸借対照表に影響を与えるものを計算していると考えればよいでしょう。

人が死ぬことを予想することに抵抗があるかもしれませんが、ある時期に、自分や配偶者が亡くなることを予想してみると、相続の問題を考えるきっかけになります。このとき、1次相続だけでなく、2次相続まで考えておくとよいでしょう。

 

相続税の総額が、どの程度になるのかを考え、さらに、スムーズな遺産分割に障害となる要因も洗い出しておくとよいでしょう。