マネックス資産設計ファンド<育成型>

ファンドの特徴

このファンドは、アセットマネジメントOne株式会社が運用するファンドです。内外の株式、債券およびREIT(不動産投資信託)に投資するファンドです。

直近3年のデータを基に計算すると、ファンドのリターンは7.5%、リスクは11.0%となっており、TOPIXより高いリターンでリスクが低くなっています。バランス型ファンドとして効率的な運用が行われていることがわかりますが、TOPIXとの連動性は高く、相関係数は0.92になっています。『日本株式だけに投資するのではなく、世界や株式外にも分散して投資して投資効率を上げているが、日本の株式市場との連動は高い』と見ておくと間違いないでしょう。

運用は、アセットマネジメントOneが担当していますが、基本資産配分比率については、イボットソン・アソシエイツ・ジャパンの助言を受けることになっています。運用の仕組みは、ファミリーファンド方式を採用しており、それぞれのマザーファンドの運用はアセットマネジメントOneが行っています。

※ 2021年6月末時点の情報で記入しています

ポートフォリオ

2021年5月末時点のポートフォリオは、日本株式24.2%、外国株式26.4%、日本債券28.9%、外国債券7%、日本リート7.1%、外国リート6.5%となっています

運用体制

アセットマネジメントOne(投資顧問 イボットソン・アソシエイツ・ジャパン)

アクティブ/パッシブ

パッシブ運用(マザーファンド)
アクティブ運用(アセットアロケーション)

販売会社

マネックス証券、静岡銀行

資産残高の推移

ファンドは2007年1月に設定。同年7月には純資産残高が80億円を超えるまでに成長したが、その後、純資産総額は緩やかに上昇。2021年6月現在の純資産残高は約140億円

購入時手数料

購入時手数料:無手数料
信託財産留保額:基準価額の0.3%

信託報酬

0.55%

収益分配金

育成型とは、収益分配金を支払わないことではなく、自動けいぞく投資で分配金が再投資されることを意味しています。ただし、設定来、収益分配金が支払われた実績はありません

このファンドに対するコメント

マネックス証券が作ったバランス型ファンドだと思われます。運用はアセットマネジメントOneが担当しており、マザーファンドの運用はパッシブ運用。アセットアロケーションについては、イボットソン・アソシエイツ・ジャパンが助言しているので、おそらく、アクティブ運用でしょう。もう少し、目論見書にしっかり書いてくれてたほうがありがたいと思います。

もうかなり運用履歴が長いファンドになってきていますが、ファンド設定当時に、『アセットアロケーション』が流行したことが背景にあるのでしょうか?今では確認するすべがありませんが。

運用成果(パフォーマンス)は、ほかのバランス型ファンド(eMAXIS8資産均等)などと比較しても悪くはないのですが、純資産残高が積み上がっていかないのは、販売会社が2社に限定されているからなのでしょう。もう少し、銀行などで販売されると残高が伸びるように思います。