7月第4週の市況

2020/7/20    月

米国では、失業給付を含む現在の対策が7月末で期限切れになることから、その後の景気対策に期待が寄せられている。Netfliexが第3四半期の視聴者数の伸びが予想以下になるとみられており6.5%値を下げる。一方、公益、不動産、ヘルスケアなどのディフェンシブな銘柄は強い。資産運用のブラックロックは債券ファンドなどへの資金流入などで増益となり株価は3.7%上昇。SP500、NASDAQは値を上げたがダウは値下がり。欧州市場では、7500憶ユーロのリカバリーファンドの組成の議論の前に市場は横ばい。メルケル首相は「差異はとても大きい」とコメント。自動車、商品、テクノロジーなどのセクターは値を上げたが、銀行、旅行・レジャー、エネルギーなどは値を下げる。ロシアがオックスフォード大学で開発を進めるコロナウィルスワクチンと契約したことから製造元のAstraZenecaは3.9%高。スウェーデンのエリクソンはコア利益が予想以上となり株価は11.4%値上がり

2020/7/21    火

米国市場では、テクノロジー株式がけん引となりNASDAQは史上最高値を更新。Amazonは7.9%、マイクロソフトは4.3%の価格上昇。石油関連のハリバートンはコストカットによりキャッシュフローが改善し2.5%株価上昇。シェブロンがNoble Energyを買収することが報じられ、しぇべ論は2.2%株価下落。Noble Energyは5.4%の上昇。コロナウィルス対策ワクチン開発に対して、AstraZeneca,Can Sino Biologics、Pfizer、BioNTechなどの試験が好調で市場は期待感を寄せる。欧州市場でも子の期待感を背景に株価上昇。ヨーロッパリカバリーファンドは新たな基準で検討中とメルケル首相がコメント。ヘルスケア関連は値を上げたが、旅行・レジャー、石油・ガスは値を下げる

2020/7/22    水

米国では、投資家は引き続き政府による新たな景気刺激策を期待している。景気循環株が値上がりし、DOWとSP500は値を上げたが、NASDAQは値下がり。金融、産業、エネルギーの各セクターが上昇。特にエネルギー関連は原油価格が値を上げたこともあり6.2%上昇。コカ・コーラは需要の回復により収益が予想を上回り2.3%値上がり。テスラはJPモルガンが格下げを行ったことから4.5%の値下がり。欧州では7500憶ユーロの復興ファンドと1.1兆ユーロの2017-2021予算を合意し、株式市場では4か月来の高値となった。ノルウェーのAdevintaは米のEBayから広告部門を購入することになり株価は26%上昇。コア利益が予想以下の下落となった人材会社のRandstad Holdingが9%株価上昇

2020/7/23    木

米国では方向性のない市場となったが最終的には市場は上昇。議会で検討されている次期の景気対策は1兆ドルかそれを超える水準になる模様。フィラデルフィアでは家庭用物価指数が3%上昇。原油価格が下落したエネルギーと金融は株価が下落したが、公益関連は上昇。米政府がワクチンの購入で19.5憶ドルを支払うと報じられたドイツのBioNtechと提携関係にあるPfizerは5.1%株価上昇。ユナイテッド航空は四半期の純損失が26憶ドルになったことから株価は4.2%下落。マイクロソフトは四半期決算を公表し株価が2%以上下落。欧州市場では、米中の緊張が高まったことを受けて株価下落。原油価格が下落したため、BP、RDS、Totalのメジャー3社は3%以上値を下げた

2020/7/24    金

米国市場ではテクノロジー関連を中心に大きく値下がり。アップルは複数の州で顧客保護の目的での査察を受けており4.6%価格下落。マイクロソフトやAmazonも4%前後の値下がり。Teslaは4期連続の黒字となったが株価は5%下落。アメリカン航空は8月と9月の就航数を再考することを公表し3.7%株価上昇。欧州市場では市場は横ばい。ユーロ圏の消費者信頼感指数が下落したが、自動車は株価上昇。ダイムラーはメルセデス・ベンツ部門の売り上げがるバウンドすることを予想し、収益が回復すると予想。株価は4.3%上昇。第2四半期の売り上げの落ち込みが予想以下であったユニリバーは7.9%株価上昇

過去の市況を確認しよう!!

1か月前の市況 1年前の市況