3月第1週の市況

2020/3/2    月

欧米市場では引き続き株式市場は下落。ただし、米国市場では下落幅が縮小。米国では株式指数が7日連続の下落となり、VIX指数は一時期50を超えたが最終的には40少しと昨日より微増となった。金利感応度の高い、金融、公益、不動産などのセクターでは値を下げたが、テクノロジー、コミュニケーション、エネルギーなどのセクターでは下げ止まり。欧州市場は大きく下落。ドイツのBASFは今年の利益が下落するとの見通しを公表し4.9%株価が下落。ブリティッシュエアウェイズの親会社のIAGやエールフランスKLMは、それぞれ、-8.4%、-6.4%の値下がり。ミュンヘン再保険は第4四半期が減益となり5.7%の値下がり。ドイツ、フランスなどの株式指数は3%以上の下落

2020/3/3    火

米国市場では先週末の急落からリバウンド。SP500、NASDAQともに4%以上の上昇になった。先週末にFedのパウエル議長がコメントを残し、市場はFedは0.5%の利下げに踏み切ると期待している。月曜日には日銀の黒田総裁も必要であれば措置をとると言明。アップルは9.3%値を戻した。欧州市場では市場はほぼ横ばい。イタリアでは政府がGDPの0.2%に相当する36億ユーロの資金投入を決めたが株式市場は1.5%の下落。旅行・レジャーセクターは2.7%の下落

2020/3/4    水

Fedが緊急会合を開催し0.5%の利下げを決めた。欧州市場では、Fedの利下げのほかに、英国、フランス、日本の各中銀が金融緩和の姿勢を見せていることを好感し株価上昇。旅行・レジャーのセクターも9日ぶりにプラスになった。スペインではモーゲージ関連の訴訟が国内の裁判所で判断されることとなり銀行株が上昇。Caixabank、Bankiaはそれぞれ3.7%、0.6%値を上げる。ドイツのMetroは米国のSyscoが買収する姿勢を見せ19.2%株価上昇。米国市場では当初株価は上がったが、金融緩和がコロナウィルスの問題の解決につながるのか疑問視され、株式指数は3%前後の下落となった。金融株は3.7%の下落。10年物イールドは1%を切る水準に低下

2020/3/5    木

米国では民主党の予備選でバイデン候補が14州中10州で勝利をおさめ株価は4%以上上昇。ヘルスケア関連の指数は5.8%の上昇。30年のモーゲージレートは7年来の低水準にまで下落。小売りのDollar Treeは売り上げ・利益の予想が芳しくなく3.6%株価下落。欧州市場では、コロナウィルス拡散の懸念と各国の景気刺激への期待が相殺され、公益。テレコムなどのディフェンシブな銘柄を中心に市場は上昇。ECBは金利を現在のマイナス0.5%から、さらに、0.1%引き下げるとみられている。中国当局がコロナウィルス対策に薬を使用すると公表したスイスのロッシュは3%以上値を上げる。イタリアでは政府が新たな緊急措置を行うと明言し株式指数は0.9%上昇

2020/3/6    金

欧米市場では、各国の中央銀行の対策の効果よりコロナウィルスによる経済的な損失が大きいと判断され、市場は下落した。欧州市場では、旅行・レジャー関連が続落したほか、BHP Biliton、Rio Tintoといった鉱業大手がそれぞれ6%、7%値を下げ大きく下落。英国では航空会社のFlybeが破綻。ドイツでは自動車部品のContinentalが2019年に12億ユーロの赤字を計上し12.4%株価下落。米国市場でもコロナウィルスが拡大し、主要株価指数は3%以上の下落。10年物イールドはさらに下落し、金利に感応度の高い金融株も大きく下落。JPモルガンは4.9%、バンクオブアメリカは5.1%の下落。アメリカン航空は13.4%株価下落

過去の市況を確認しよう!!

1か月前の市況 1年前の市況