ライフプランニング統合ソフト「FP-MIRAI」~2か月無料キャンペーン

キャンペーンを開始しました

ライフプランニング統合ソフト「FP-MIRAI」に、加入すると、2か月間無料でご利用いただけるキャンペーンを開始しました。このキャンペーンは、2019年5月4日に開始し、終了期間は決まっていません。

FP-MIRAIはキャッシュフロー表+貸借対照表

ライフプランニング統合ソフト「FP-MIRAI」は、FP(ファイナンシャルプランナー)のみなさまが使える本格的なキャッシュフロー(CF)表を提供することを目的として開発されました。2012年から提供させていただいてます。

CF表の開発をしていく中でわかったことは、貸借対照表(BS:バランスシート)がどうしても必要であるということでした。例えば、保険料を支払うと家計の上では支出の発生になります。もし、終身保険であれば、保険料の一部は積み立てられているはずです。これが解約返戻金。でも、解約返戻金を明示させるには、BSが必要だったのです。

最近、FP-MIRAIの有料会員(FP-MIRAI倶楽部のメンバー)のアイデアを、FP-MIRAIに組み込ませていただきました。彼女は、『先取り貯金』と呼んでいるのですが、簡単にいうと、将来の大きな出費に備えてお金を積み立てておくことです。『へそくり』も同じようなものです。これを、実現するにも、CF表とBSの両方が必要でした。なぜなら、積立は、家計の上では支出の増加を意味します。でも、一方で同じ金額だけ資産が殖えることになります。資産が書いてあるのは貸借対照表(BS)です。

ライフプランニング統合ソフト「FP-MIRAI」には、キャッシュフロー表と貸借対照表が同時に出力されるようになっています

サブ機能はサブでなくなってきた

CF表とBSの作成機能以外は、『サブ機能』としてまとめてお伝えしてきたのですが、最近は、サブ機能が増加して、とてもサブというようなものではなくなってきました

  1. 老齢年金の計算・・・(特別支給の)老齢厚生年金の計算
  2. 年金・積立の計算・・・年金終価や現価の計算
  3. 必要保障額の計算・・・保険に加入するときの金額見積もり

あたりが当初のものだったのですが、相続税法が変わって、4.相続税額の総額の計算ができる機能を加えました。さらに、金利が上昇してくると、変動金利ローンの計算が必要になると見積もって、5.変動金利ローンの計算機能を加えました。

FP-MIRAIはCF表の中で資産運用を失敗したらどうなるのだろうというシミュレーションができるようになっていますが、この機能をサブ機能に引き出して、さらに、手数料の影響を見られるようにして、6.確定拠出年金の計算という機能を追加しました。

LGBTの当事者のみなさまとお話しする機会があり、それを契機に、8.必要老後資金の計算機能を追加しました。ここでは、同性カップルの設定が可能になっています。そして、同時に7.平均余命が表示できる機能も付け加えました。

FP-MIRAIでは、紙ベースで資料を作成しているものがあるのですが、紙ベースの資料をソフトウェアに搭載する形で、9.教育資金の計算も提供するようになりました。10.資産寿命の計算は、FP-MIRAI倶楽部のメンバーのみなさまからの要望に応える形で開発しました。

月次のファンドレポートも提供しています

ライフプランニング統合ソフト「FP-MIRAI」では、資産運用のコンサルティングに寄与すべく、ファンドレポートを月次で提供しています。資産クラスごとに代表的なファンドを8つ選択して、毎月、運用の成果を追うことができるようにしてあります。

そして、そのレポートをソフトウェア上でおおむね表示できる機能も開発しました。この機能を提供するために、FP-MIRAIは、毎月、最新版を月初にお届けしています。

さらに、資産運用のコンサルティング能力を高めるために、ロボアドバイザーの機能を搭載しました。ロボアドバイザーの機能とファンドレポートにより資産運用の提案能力が増したと考えています。

東京・名古屋・大阪で無料の講習会を開催しています

さらに、ライフプランニング統合ソフト「FP-MIRAI」の操作に習熟してもらうために、東京名古屋大阪で無料の講習会を開催しています。ありがたいことに、3都市ともに、ユーザーのみなさまが講習会の会場を提供してくれています。いずれの会場も、アットホームな雰囲気の中、講習をさせていただいています。よろしければ、ぜひご参加ください。下記より、最新の講習会に参加申し込みいただけます。なお、講習会は、これからFP-MIRAIを導入しようと考えているみなさまにもお越しいただきたいと考えています。お気軽にお申込みください。

  • 名古屋会場 2019年5月16日(木) 18:00〜20:00 
  • 大阪会場 2019年5月17日(金) 18:30〜20:30 
  • 東京会場 2019年6月20日(木) 18:00〜20:00