2018/9/10 月
米国ではトランプ大統領が中国に対して追加して200億ドルの輸入品の税率を引き上げると主張しているが、アップルの主要製品がその影響を受けるとレポートされアップル株が軟化。その他、プライベート化を断念したTeslaでは幹部が2名辞任し6.3%値下がり。欧州市場では横ばいであったが、週単位で見れば最悪の週になった。特に、素材や銀行といった景気感応株が下落。配下のブリティッシュエアウェイズでデータ漏洩があったIAGが1.3%値を下げた
2018/9/11 火
米国市場ではアップルがリバウンドしてテクノロジー株をけん引することになり、また、米国の制裁でイランの原油が減少し原油価格が上昇し、エネルギー関連銘柄が上昇したことから米国市場は上昇。ホームデポなどの住宅改修関連も高い。欧州市場では、米中の関税問題が尾を引いて、輸出主導のドイツのDAXは0.8%下落。Brexitに関連してポンドが高くなった英国ではFTSEが0.3%下落。欧州全体としても株価下落
2018/9/12 水
米国市場では、ダウとSP500は幾分値を上げたがNASDAQはIT関連銘柄が軟調で下落。アップルは新しい大きめサイズのiPhoneと健康機能を搭載したApple Watchを公表したが予想ほど斬新なものでなかったとして株価下落。その他、Twitter、Facebookなどの大型銘柄が下落。半導体関連ではNAND、DRAMの供給過剰が問題となり株価下落。欧州市場では原油価格の上昇で石油関連や鉱業関連が値を上げたほか、Inditex(ZARAの親会社)やエルメスなどが増益になり株価上昇
2018/9/13 木
米国市場ではアップルが大きくリバウンド。中国が米国との関税の再交渉に意欲を見せたことを市場は好感。キャタピラーやボーイングなどの感応度の高い銘柄が上昇。米国の消費者物価指数の上昇は予想以下で予想も下方修正。欧州では貿易関連株や資源関連株が上昇したほか、アップルのサプライヤーが上昇。
2018/9/14 金
米国が中国との新たな関税の対話に応じる姿勢を見せて欧米市場は好転。アップルは2.4%値を上げ、欧州ではアップルのサプライヤーが値を上げる。米国ではキャタピラー、ボーイングといった関税感応度の高い銘柄が上昇。欧州では自動車株が回復。米国では近づいているハリケーンがグレードダウンして、Beacon Roofing Supplyなど自宅修理関連銘柄が軟化