8月第5週の市況

2024/8/26    月 

パウエルFRB議長が、9月の利下げについて、”機が熟した”との発言をしたことを受けて、株式市場は上昇。Nvidia、アップル、Teslaなどのメガキャップが堅調。そのほか、小型株が3.2%、地銀が4.9%と大きく値を上げた。11すべてのセクターで値上がり、不動産は2.0%の上昇になった。人材関連のソフトのWorkdayは予想以上の四半期決算となり、10億ドルの自社株買いのプランを公表し、株価は12.5%上昇。ディスカウント小売りのRoss Storesは2024年の利益予想を公表し株価が1.8%上昇。欧州市場でもパウエル議長のコメントを受けて市場は上昇。金利感応度の高い不動産は1.3%値を上げ、公益も1%上昇。ドイツの株式指数DAXは1か月来の高値となり、スペインのIBEXは2か月来の高値となった。オランダのASMLが1.7%値を下げたため、テクノロジーセクターは値下がり

2024/8/27    火

米国市場では、Nvidiaが水曜日の四半期決算の公表を前に株価が下落し、その影響で、マイクロソフト、アップルなども下落。Temuの親会社であるPDD Holdingsは第2四半期の業績が予想以下となり、米国上場株が29%下落となった。また、カナダが中国製のEV車に100%の関税をかけることを公表し、Teslaは3.2%値を下げる。11あるセクターのうち、情報テクノロジーや一般消費財などのセクターでは値を下げ、ダウは値を上げたが、NASDAQとSP500は値下がり。Starlinerが無人で地球に帰還することになったボーイングは株価が0.85%下落。欧州市場でも、Nvidiaに関連してテクノロジー関連が値を下げたが、市場全体ではほぼ横ばいであった。ASML Holding、ASM International、 Aixtronなどは1.6~2.7%値を下げた。金利感応度の高い不動産セクターは1.2%値を上げた。また、原油価格が値上がりした石油・ガスセクターは0.7%値上がり

2024/8/28    水

米国市場では水曜日に四半期決算が公表されるNvidiaが取引量が多くなり株価は1.5%上昇。主要3指数はいずれも上昇し、ダウは史上最高値を更新。アップルは0.4%の上昇となったが、Amazonは1.4%の下落。セクター別ではテクノロジーや金融が値上がり。カンファレンスボードが公表した消費者信頼感指数はここ6か月で最高まで上昇した。Teslaはカナダでの中国製のEV車の関税引き上げの影響で連日となる1.9%の株価下落。欧州市場では、銀行や航空といったセクターが市場を引き上げた。スペインの銀行Banco Santanderは自社株買いプランを公表し株価は2.5%上昇。Ryanairは、下記の運賃予想を引き上げ、株価は4.6%値上がり。同業のeasyJetとWizz Airもそれぞれ6.9%と5.2%上昇。ドイツのGDPは第2四半期の成長率がマイナス0.1%になったが、株式指数のDAXは0.4%上昇

2024/8/29    木

米国市場ではNvidiaが四半期決算を前に2.1%株価が下落し、主要3指数はいずれも下落。BroadcomやAdvanced Micro Devicesなどの同業他社も2%以上株価下落。Alphabet、Amazonなどは1%程度の株安。セクター別では情報テクノロジーや一般消費財が軟化。欧州市場では化学や保険などの銘柄がけん引して市場は7月以来の高値を付けた。Givaudan、Symrise AG、Covestroといった化学関連が3%以上値を上げた。ドイツの保険会社Ageasは上半期の業績が予想を超えたために株価は3.9%上昇。一方で、強いドルや中国での需要に懸念があるため金属価格が下落し、基礎資源は値を下げた

2024/8/30    金

米国では第2四半期のGDP成長率が上方修正され、新規失業保険申請者数も下落した。ダウは値を上げ史上最高値を更新した。米ドルは上昇し、債券価格は下落。Nvidiaの決算発表は芳しくなく株価は約6%下落。BroadcomやAdvanced Micro Devicesもおおむね1%ほど値を下げたが、アップルはシティがAI選別に組み入れ株価は1.5%上昇。SP500はほぼ横ばいとなったが、NASDAQは値下がり。サイバーセキュリティCrowdStrikeは四半期の売上が予想を超え株価は2.8%上昇。欧州市場ではドイツの8月のインフレが2%にまで低下し、ドイツの株式市場DAXが史上最高値を更新し、欧州株式市場全体も値上がりとなった。欧州のテクノロジー関連のASM International、 STMicroelectronics、ASML Holdingが3%以上の株価上昇となり、ソフトウェアのSAPも2%程度の上昇

過去の市況を確認しよう!!

1か月前の市況 1年前の市況