2017/9/4 月
米国では、失業率が4.3%から4.4%に上昇し、新規就労者数もそれほど伸びなかったが、ISM製造業指数が堅調で、ミシガン大の消費者信頼感指数もよかったので市場では株高債券安になった。欧州では、フランスのメディアVidendiが好調な収益見通しを公表し、スウェーデンの車メーカーボルボが営業利益率が10%を超えるとの見通しを公表するなど個別企業の貢献で市場が上昇
2017/9/5 火
米国はLabor Dayで市場は休日。欧州では北朝鮮の核実験が影響して市場は下落。株式市場ではボラティリティが上昇し、資産は金などの安全資産に移動。Randgold、Fresnilloなどの金関連株が上昇。FiatはCEOがM&Aの申し出がないとコメントし同株は下落。
2017/9/6 水
北朝鮮の核問題や米国に次のハリケーンが来襲する予想、さらに、木曜日のECBの理事会の見通しが不透明なことなことなどが相まって、市場では株式から安全資産へ資金が避難した。米国株式は軟調。米国債や金、日本円などが値を上げ、原油や銅も高い。欧州では銀行株を中心に大きく値を下げる展開となった。
2017/9/7 木
トランプ政権と議会に合意が成立しデッドシーリングについて3か月間引き延ばすことになった。ハリケーンに対する救済措置も決まり市場は上昇。イールドは3か月以内のものについては下落、長期のイールドは上昇。欧州では、ファンドが割安な自動車を買いますとの動きがあり自動車株がけん引したが、明日にECB理事会を控えて金融株は軟調
2017/9/8 金
米国ではハリケーンイルマと北朝鮮の問題が懸念材料となったが株式市場は横ばい。欧州では、ECBの政策会合で金利も金融刺激策もそのまま維持されたことから、ユーロは上昇しドルが下落。欧州では、銀行株がまちまち。スペインのSababellやイタリアのウニクレディが値を下げたが、BNPパリバやドイチェバンクは値を上げる