2024/8/5 月
米国では、労働統計が公表され、非農業就労者数の増加が11.4万人と予想以下となり、失業率はここ3年で最高の4.3%となった。Amazonが第2四半期の売上が減速し8%以上値を下げ、インテルも15%に相当する人員を削減し、配当を停止することを公表し、株価は20%以上の値下がりとなった。アップルは第3四半期のiPhoneの売上が予想以上になり株価上昇。CBOEボラティリティ指数は2023年3月以降で最高の水準に達している。欧州では、株式市場は3%に迫る大きな値下がりとなった。特にテクノロジーセクターは、米国市場に連動して、6.1%の大きな下落となった。欧州市場でもボラティリティ指数は大きく上昇している。金融セクターでは、各国の政策金利が緩和の方向にあることを受け、銀行株は4.3%値を下げた。消費日用品のUnilever、NestleやヘルスケアのAstraZeneca、Sanofiといった株式は1%前後の値上がり
2024/8/6 火
米国市場では、景気後退への懸念から主要指数は大きく値下がり。アップルは、バクスシャー・ハザウェイが保有株をカットしたことから、値を下げた。ただし、ISMサービス指数は受注と雇用が堅調で4年来の低水準からリバウンドした。ボラティリティー指数が急上昇する中、Alphabet、マイクロソフト、Nvidiaなどが値を下げた。イールドはここ1年で最低水準に低下し、イールドカーブは順イールドになった。欧州でも、米国の景気後退懸念から、株式市場は大きく値を下げ、ここ6か月で最低になった。DAX,CAC40,FTSE,IBEX35などの各国の株式指数も2%前後の値下がりとなった。原油価格が値下がりしたためにエネルギー株も値を下げ、銀行株も値下がり。テクノロジーと化学は値下がり幅が最小であった。四半期決算が予想を下回ったAirbusは12%値下がり
2024/8/7 水
米国市場では、昨日の急落から一転して、すべてのセクターで大幅な値上がりとなった。四半期決算が予想を超えたことから、Uberは11%、キャタピラーは3%株価が上昇。テクノロジー株では、生成AI向け半導体の出荷の遅れが報じられたNvidiaだが株価は4%弱上昇。欧州市場では、世界的な株価回復を受け、エネルギーやテクノロジー関連が主導で市場は上昇。ASM International、 ASML、BE Semiconductorなどがけん引してテクノロジー株は1.7%上昇。イタリアの銀行Monte dei Paschi di Sienaは利益予想を上方修正し株価は9%上昇
2024/8/8 木
米国市場では、国債の売り出しが低調に終わり、イールドが上昇。テクノロジー関連が値を下げ、主要3指数はいずれも値を下げた。日銀の内田副総裁が、景気が安定するまでは利上げをしないと発言したことを受け、円が値下がり。Walt Disneyはテーマパークの利益が低下すると予想し、株価は4%下落。Super Micro Computerはデータセンターの利益が予想以下になったことから株価は20%、そのほか、Nvidia,Bloadcom、Wolfspeedなども値を下げた。EコマースのShopifyは四半期の売上が予想以上となり、株価は約18%上昇。欧州市場では、ABN Amroが通年の利息収入予想を上方修正し株価が5.6%上昇し、銀行株全体も値上がりし、その影響で株式市場全体も値上がり。Novo Nordiskは利益予想が芳しくなく、株価が6.7%下落
2024/8/9 金
米国では新規失業保険申請者数が予想以下となり、景気後退が差し迫っているという懸念が幾分緩和され、株式市場は上昇。製薬会社のEli Lillyは、肥満薬Zepboundの効果から、年間の利益・売上目標を上昇修正し、株価は9%上昇。オンライン上でのマッチングアプリのBumbleは年間の予想を引き下げ、株価が29%下落。Under Armourは、四半期の業績が予想を超え、株価が19%上昇。欧州市場では、当初値を下げる展開となったが、米国の労働統計がよかったことから持ち直し、最終的には幾分上昇した。Novo NordiskはライバルのEli Lillyにけん引されて値を上げた。また、英国の製薬会社Hikma Pharmaceuticalsも年間の予想を上方修正し、株価が8.3%値を上げ、ヘルスケアセクターは最も値を上げたセクターとなった。Allianzは四半期決算が予想以上となり、年間目標を達成できる見込みとなり、株価は2%上昇