建ぺい率と容積率【FP受験対策】

建ぺい率

建ぺい率とは、敷地面積(土地の広さ)に対して、どの程度の建築面積の建物を建てられるのかを表す指標です。ドローンを飛ばして、上空からその土地と建物を映したとき、その土地がどの程度建物によって覆われているかというイメージです。

容積率

各階の床面積を合計し延べ面積を求め、その延べ面積が、敷地面積に占める割合を容積率といいます。高層の建物になると容積率は高くなることがわかりますね。

 

 

FP-MIRAI無料研修のご案内~zoomによるウェブ形式

2020年12月4日(金)10時からライフプランニング統合ソフト「FP-MIRAI」の無料講習会を、zoomを使ったウェブ形式で実施します。

今回の研修の概要

お詫び

2020年11月20日(金)に予定していた、大阪会場での研修は、コロナウィルスの新規感染者数の増加に伴い、中止となりました。参加を予定していたみなさまにお詫び申し上げます。

2020年7月に実施した研修の概要

2020年4月に実施した研修の概要