10月第2週の市況

前週の市況はコチラ

2017/10/9 月

ロシアの報道が、北朝鮮が週末にミサイルの発射を企図していると報じ、米国市場ではVIX指数が上昇。労働統計では、ハリケーンの影響で2010年以降初めて新規雇用者数が減少に転じた。ただし、時間当たりの労働単価は上昇しているので金利引き上げには追い風。イールドは2.4%程度にまで上昇。欧州では、スペインの株価は軟化したが、地区の信頼感指数は上昇し市場全体としては上昇

2017/10/10 火

米国では債券市場は祝日でお休み。株式市場は薄商いの中、テクノロジー関連が値を上げたが、それ以上にヘルスケア関連が値を下げた。米国と緊張が高まったトルコリラは値下がり。欧州ではカタロニア問題が一段落となりスペイン市場はリバウンド、ドイツも株価が上昇

2017/10/11 水

米国ではウォルマートの株価にけん引され消費関連銘柄が上昇し、SP500、ダウ、NASDAQはいずれも史上最高値を更新。為替は、トランプ政権の税制改革に対する疑問符が付いたためにドル安。カタロニア地方の独立の動きが鈍化してユーロは上昇。スペインではサンタンデールなどの銀行株が軟化して市場全体も軟調

2017/10/12 木

米国市場ではFedでの利上げ議論が先送りされていたことが判明しイールドが下落。金融関連株が下落したが、不動産、公益株、消費関連が値を上げ、SP500、ダウ、NASDAQの主要3指数はともに史上最高値を更新。個別銘柄ではウォルマートやジョンソン&ジョンソンが堅調。欧州では、カタロニア地方の独立が先送りされスペイン株は上昇。欧州市場全体では横ばい

2017/10/13 金

米国ではJPモルガンやシティがクレジットカードの負債のための引当金を積み増し軟化、AT&Tは競争激化とハリケーンの影響で視聴者が低下し値を下げる。欧州では、HSBC、BNPパリバといった大手行が値を下げる一方、経営破たんに陥ったエアベルリンの買収含みで、ルフトハンザやイージージェットが値を上げる。



10月第1週の市況

先週の市場はコチラ

2017/10/2 月

米国ではトランプ大統領とマヌーティン財務長官が、元FRB理事のウォーシュ氏と次期FRB議長について面談。市場ではウォーシュ氏の考えが金融機関に有利と見て金融株が上昇。PCEの上昇、個人消費は予想を下回るものであったが、SP500、NASDAQ、Russell2000はいずれも史上最高値を更新。欧州では、ドイツの失業率が5.5%と史上最低まで低下し、市場全体は上昇

2017/10/3 火

米国では製造業指数が13年ぶりの急激な上昇となり、株式市場、米ドルともに上昇。中国も工場統計が堅調。欧州では、スペインのカタロニア地方の独立問題がマイナス要因となり、スペイン株は下落、イールド上昇。ただし、ドイツ株式は上昇し、Monarch Airlineが倒産した航空関連も上昇し、市場全体としては株高。ユーロは安い

2017/10/4 水

米国では自動車販売が今年一番の水準になり産業株を中心に上昇。欧州では、米国市場の影響を受けて金融株と鉱業株が堅調。また、前日値を下げたスペイン市場の値下がりに歯止めがかかり、スペインの銀行株は上昇。ユーロも上昇。

2017/10/5 木

米国ではISMサービス指数が12年ぶりの大幅な上昇となったため消費関連株を中心に値上がり。NettflixやAmazonが堅調。欧州ではカルロニア地方の独立問題でスペイン株式が軟化。特に、同州に地盤のある銀行が軟調で、イタリアでもイールド上昇により銀行株が軟化。ドイツは銀行が祝日のため市場は休日

2017/10/6 金

米国ではFedの幹部から経済成長に関して楽観的な見方が示され、工場受注も予想以上であったことから市場は続伸。SP500、ダウともに史上最高値を更新。VIX指数は史上最低水準。欧州ではカタロニア地方の独立が急速に進まなかったことからスペイン株がリバウンド。市場全体も上昇