PER(株価収益率)

FP試験の「金融資産運用」の分野で、PER(株価収益率)がよく出題されます。

 

なぜなら、計算問題で、かつ、簡単に問題ができるから・・・です。

 

分子・・・株価

分母・・・1株あたり当期純利益

で計算します。

 

1株あたり当期純利益当期純利益÷発行済み株式数

 

で計算してください。

 

PERは、株価(Price)が、利益(Earnings)の何倍になっているかを示す比率(Ratio)というわけです。

 

PERが高いと、(株式)市場の評価が高いということ

 

PERが低いと、(株式)市場の評価が低いということ

生計を維持されている

生計を維持されている」ってFP試験の年金の問題でよく出てきます。

 

「生計を維持されている」って、年収が850万円未満であるって知っていました?

 

例えば、お父さんが65歳になって年金をもらうとき、お母さんが63歳で、年収が500万円あっても加給年金は受取れるということです。

 

年収850万円って結構高い水準ですね

 

もらえる人にとってはありがたい水準。

 

でも、もらえない人にとってはうらやましい水準かもしれません。

 

くわしいことはコチラ(日本年金機構のサイト)に載っています。