それ保険でなければダメですか?

抜本的な解決に至るには、『それ保険でなければダメですか?』と自分い問いかけてください。私たちは、保険に加入するとすべてが解決するように思っています。

img105-ins

総額で考えると医療保険は、それほど効率のよいものではありません。お金が十分にあるのであれば、医療保険に加入するより、そのお金を貯蓄しておけば大丈夫でしょう。お金がなくても、公的医療保険に加入している限り、1か月の医療費の上限は決められています。

『民間の医療保険に加入しておかなければやっていけない』という状況には陥らないのです。

「何でも保険」という姿勢は高くつくのです。

ポートフォリオの構成比率

FP-MIRAIのポートフォリオの構成比率は、リスク資産とリスクオフ資産について、それぞれ、10%刻みで設定できるようになっています。リストボックスから数値を選択する方法は、自由度が低下しますが、入力のミスが少なくなります。無リスク資産への配分割合は、リスク資産とリスクオフ資産の割合を100%から差し引いて求めるようにしています。

column-banner-2-600X338

また、無リスク資産の割合がマイナスになるようなときは、リスク資産の配分割合を維持し、リスクオフ資産の配分割合を減らして、合計で100%になるようになっています。

goapplication