青年期&学資保障

横軸に年代、縦軸に保障の種類を配した必要保障マップで、青年期&学資保障の部分を考えてみましょう。学資ニーズは、将来のこどもの教育資金を準備するというもので、学資保険は学資ニーズを満たす金融商品としてもっとも有名です。

img66-ins

ただし、学資保険は貯蓄機能のウェイトの大きな保険であり、予定利率の水準により商品の魅力度が左右されるという特徴があります。今日のように予定利率が低水準であれば、学資保険の魅力度は大きく損なわれます。

そのため、低解約返戻金型終身保険や外貨建て個人年金保険などが学資保険の代わりに提案されることも少なくありません。



大阪・梅田~中崎町

バームスコーポレーションの杉山です。メルマガの編集後記で書いたものを転載します。よろしければメルマガ(無料)もご登録ください。

大阪のグランフロントで行われたセミナーに参加してきました。グランフロントの高層階に行ったのは初めてだったのですが、ガラスが大きく、外にも出られる構造になっていて、高所恐怖症のわたしにとっては少し怖い作りでした。

参加したのは、LGBTのワークショップセミナー。シニアコンシェルジュ協会で、LGBTの方向けにイベントをしたいと思い、基礎的な話を聞かせてもらおうと参加したのです。セミナー会場には、全く窓がなかったので安心して聞くことができました。

帰りは梅田から天満まで歩いて帰りました。途中で、中崎町のヤマタツに寄りたかったからです。ここのミンチカツ(大阪ではミンチカツ、メンチカツとは言いません)は、かれこれ50年近く前から食べているモノです。

メルマガ登録・解除
わかりやすい生命保険と投資信託のまじめな話
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ