パターン・ランゲージ

パターン・ランゲージ”という言葉を聞いたことがあるだろうか。

パターン・ランゲージとは

パターン・ランゲージとは建築家のクリストファー・アレクサンダーが提唱した知識記述の方法です。アレクサンダーは、建物や街の形態に繰り返し現れる法則性を「パターン」と呼び、それを「ランゲージ」(言語)として記述・共有することを提案しました。(井庭崇+井庭研究室著「プレゼンテーション・パターン」慶応義塾大学出版会)

先日、パターン・ランゲージを採り入れた研修に参加してきたがとても役に立った。研修というと、私たちは、「参加したいけど参加できないから、レジュメだけ後で見せて」と話すことがしばしばある。レジュメを見れば、研修の内容がわかるというのが、この場合に、私たちが考えていることである。

しかし、私が参加した研修はレジュメを見ても、「はてさて、何の話だろう?」ということになる。実は、簡単なスクリプトが書いてあり、それに対して、参加者が考えたことを発言しあう。最後にそれをまとめる。簡単な内容なのであるが、私たちは、こんな簡単なことが案外できていない

“パターン・ランゲージ” の続きを読む

リタイア世代に必須!キャッシュフロー(CF)表に基づく適切なアドバイス法

ビジネス教育出版社のFP向け講座「リタイア世代に必須!キャッシュフロー(CF)表に基づく適切なアドバイス法」が終了しました。参加いただいたみなさま、ありがとうございました。おかげさまで、最近行った講座の中では一番良い評価をいただけたと思います。

講義の際に使用したエクセルファイルが欲しいという方には、無料でファイルを送付します。下記フォームよりお知らせください

 

[contact-form to=”pinfo@barms.jp” subject=”Wordpressからのメール”][contact-field label=”名前” type=”name” required=”1″][contact-field label=”メールアドレス” type=”email” required=”1″][contact-field label=”メッセージ” type=”textarea”][/contact-form]

さて、次回は2018年2月17日(土)に「アセットアロケーションの最適化とロボアドバイザー」というタイトルでお話しします。個別のファンド(投資信託)の分析をたくさん取り入れる予定です。まだ、申し込みは受け付けていません。もうしばらくお待ちください。

そして、その次は、2018年4月14日(土)に「データを活用した魅力的な保険提案はこう行う(仮)」というタイトルでお話しさせていただく予定です。こちらも、まだ申込受付前です。さらに、もうしばらくお待ちください。